近況
「那須塩原市に住んでみた」という作品を公開しました。2年近くを過ごした那須塩原市での思い出たちを映像作品にしたものです。
那須塩原市の前に住んでいた東京都葛飾区の新小岩を去るときには「新小岩ラプソディー」という作品をつくりました。あわせて貼っておきます。
あまり知られていないかもしれませんが、住んでみた系のミュージックビデオをつくるのはなかなかたいへんです。今回は、1月下旬に本格的に制作にとりかかって、5月末の公開です。途中で作業に入れない時期があったりもして、数ヶ月間にわたるプロジェクトになりました。
具体的に取り組んだ作業を書き出してみるとこんな感じでしょうか。
思い出をたくさん生み出し、写真や動画を残しておく (事前に)
ぼくは日記にだいたいのことを記録してあって、これがとても役に立つ
思い出の中からキーワードを抽出してひたすら書き出す
キーワードを組み合わせて、耳がよろこぶ気持ちいいフレーズを探す
曲の中心に置けそうなフレーズとメロディが浮かぶのを待つ
キーフレーズを中心に、込めたいメッセージを肉付けして詩にしていく
Evoke Musicで雰囲気に合いそうな曲を見つける
メロディを考えながら歌詞を整える
ボーカル音声をプロトタイピングとして収録する
歌いにくいところやしっくりこないところの歌詞を調整する
歌詞が落ち着いたらボーカル音声を本収録する
ボーカル音声のファイルを集めて編曲する
妻がやってくれました、大感謝
できあがった曲ファイルに合わせて動画をつくる
約2年分の写真・動画をぜんぶ眺めて使いたいやつを選び出す
テロップ画像は妻がつくってくれました、大感謝
動画ファイルをYouTubeにアップロードして諸情報を入力する
歌詞カードの画像をつくる
妻がやってくれました、大感謝
記念トークンを発行したかったので、技術選定と検証を行う
今回は自前でゼロから実装せずにthirdwebを活用した
記念トークンを配布するためのウェブサイトを用意する
Twitterに投稿する用のティザー版の動画を用意する
案内文などを一通り用意して、周知をやっていく
こうして書いて並べてみると、けっこういろんなことをやっていますね!
楽しいのは「作詞する」と「メロディを考える」で、精神力を消耗するのは「ボーカル音声を収録する」です。自分の歌唱力のせいで作品のクオリティが下がってしまうのはなかなか苦しいものがあります。ただ、これのために歌唱トレーニングをがんばるつもりもないので引き続きこんな感じで…🤪
とにかく「楽しむ」ことが大事なので、今後も楽しくやっていくつもりです。松本市民として暮らしているこの日々も、映像作品にするつもりで、そういう目線をもって過ごしていこうと思っています。この目線が日々の密度を高めてくれます。
コーラスに参加してくれた那須塩原方面の友人たちが作品の完成をよろこんでくれたのが、とってもうれしかったなあ。友人たちがよろこんでくれるような活動に時間を使えているのは幸せなことだな。関わってくれたすべての人に心からの感謝を。ありがとうございます。
作品の詳細はこちら 那須塩原市に住んでみた - 29box
日々の詳細は日記にて https://scrapbox.io/june29/2023-WN21
今週の一枚
松本市美術館で草間彌生さんの展示を見てきました。圧倒されました…!妻もぼくも事前知識なく「せっかく近くにあるし、行っておくか〜」くらいの軽いノリで美術館まで行って、そして「はーーー………」と溜め息をもらしながら出てきました。
美術館や博物館が多い地域に住んでいるので、今後もあちこちにふらっと突入してみようと思っています。いやあ、本当によかった。
また次の日曜日くらいに配信予定です
メールアドレスを登録すると、次の号から届きます。フィードリーダで読みたい人は https://june29.substack.com/feed をどうぞ。
Substackにユーザ登録して表示名やアイコンを設定してもらえると、ぼくから見て「この人が読んでくれているんだな〜」がわかりやすくなります。Substackにはいろんな機能があっておもしろいので、よかったら試してみてください。
那須塩原に対する愛情と感謝が伝わる力作!ありがとうございました。
新作最高でした!前作と見比べるとクオリティが確実に上がっているのもわかります